防災訓練 9月17日

こどもたちと避難訓練をしました。

今回は畑まで逃げて、米粉乾パンと水を食しました。

それから、消防署の方が来てくれて、職員の通報訓練と消火訓練をしました。


毎年、訓練のお願いをして来てもらっていますが毎回ドキドキしますね。水消火器で訓練です。



他に職員との連携も大事とのこと。

大きな声で呼んだり、

消火器の扱い方を知ったり。



    消し終わると子どもたちが拍手してくれました。ありがとうございます。





そして、三角巾の使い方も

教わりました。

腕を怪我したとき。

足を怪我したとき。



いつ起こるかわからない災害に

対応をできるようにと毎月訓練をしています。

つめくさ組の縄跳び作り

9月になり、つめくさ組の子どもたちは自分たちの縄跳びを編みます。好きな色を選び、三つ編みをして作ります。足の親指も使ってね。

グッと集中している真剣な表情。出来上がったら跳んで見よう!  くわのみまつり(運動会)で一人縄跳びするからね。頑張って、編んでね。

その後の縄跳びは・・・・・。

縄跳びの練習中。跳ぶのも難しいけど、縄を回すのも難しいんだよね。

縄跳びリレーしたり、何回跳べるか数え合ったり。楽しみながら練習しています。

くわのみまつりまでにもっと上手になってるからね。    お楽しみに!